アントニオ 猪木 天井 スマスロ009 RE:CYBORG 天井 狙い目 期待値

ボンボン 永山 店

どうも エナイキ です。

導入日2023年9月4日、スマスロ009 RE:CYBORGの考察していきます。

スペック

機種概要

機種名 L009 RE:CYBORG
メーカー ニューギン
仕様 AT機
スマスロ
コンプリート機能
AT純増 約7.0枚
回転数/50枚 38.7G
コイン単価 3.2円(設定1)
天井 1280G
(加速目最大39回)
導入日 9月4日㈪
導入台数 約10,000台

AT確率・機械割

設定 CZ AT 出玉率
設定1 1/246 1/614 97.6%
設定2 1/237 1/597 98.8%
設定3 1/230 1/581 100.4%
設定4 1/218 1/550 104.8%
設定5 1/218 1/539 108.3%
設定6 1/214 1/535 114.9%

天井

天井詳細

天井G数 AT間1280G+α
加速目39回
恩恵 AT当選
推定投資額
(50枚貸し)
約34,000円

有利区間

有利区間リセット契機
1回のAT獲得枚数が1300枚を超えると加速装置終了後に有利区間リセット抽選
エンディング発生後

引用ちょんぼりすた

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

机上の空論様では色々分析されていますので確認しましょう。結構引用使ってます。いつもすみません笑

【スマスロ009 RE:CYBORG】 解析 天井 ゾーン CZ 期待値 狙い目 やめどき 有利区間
©2012「009 RE:CYBORG」製作委員会公式サイトは以下リンクTOP|PACHISLOT 009 RE:CYORG|ニューギン (newgin.co.jp)pamiruo(@pamiruo0915)です。2023年9月4日導入「ス

朝一以外全データ考察

【CZ間データ】

【AT間データ】

引用机上の空論

AT獲得枚数(350枚以下)の影響考察

左:前回350枚以下  右:前回350枚以上

引用机上の空論

									前回ATが350枚以下で終了した場合はATレベルが優遇される救済措置があります。
									平均獲得枚数を比較すると、左の350枚で終了したデータの方が60枚程多く、しっかりと恩恵が効いていることが分かります。 引用机上の空論

350枚以下の場合は、初当たりが確率が若干重くなってますが、ATレベルの優遇で獲得枚数は上がっている事を把握しましょう。

前回差枚数による影響考察

※有利区間リセットで差枚数もリセット処理  【有利区間リセット条件】 ・データカウンターで”10G以内REG”の信号でリセット処理 ・差枚数2200枚以上でリセット処理  引用机上の空論

注目ポイント

									プラス1500枚以上だと機械割が106%以上とかなり甘めです。
									この要因ですが、差枚による有利区間リセット→上位ATチャンスの恩恵だと思われます。

どっちのパターンが打てるのか?

ナルちゃん様のノートにこんなお題があります。

ここで次のA,Bのパターンを考えてみましょう。
									A: 上位ATで1800枚を獲得してAT終了した通常時0Gの台
									B: 設定変更後から上位ATには行かないもののモミモミしながらATが終了し差枚が+1800枚の通常時0Gの台
									これらのABパターンの台は、仮にAT後1周期目で当選した場合どうなるでしょうか。既にどちらも有利区間差枚が+1800枚なので、下位ATで600枚出るだけで1️⃣有利区間差枚+2400枚を満たし、有利区間が終了し上位ATへのCZに突入します。有利切断して上位ATにいれることが重要な台なので、有利切断条件が甘いこのABパターンの台は、直感的に期待値の高い台に見えます。  引用ナルちゃん

おそらくどちらも打てると思いますが、Bの前回のAT枚数が350枚以下の場合は、Bの方が次回ATレベル優遇されているので有利区間差枚+2400枚を満たしやすいかと思います。

銀座 パチンコ

【前回AT350枚以上】

打ち始め 初当たり分母 期待値(枚) 機械割(%)
0 573.0 -61 97.0
50 599.4 -114 94.6
100 575.7 -91 95.6
150 567.0 -86 95.7
200 566.0 -86 95.8
250 549.5 -75 96.2
300 531.8 -49 97.5
350 510.4 -16 99.1
400 488.1 10 100.6
450 466.0 40 102.3
500 439.3 72 104.4
550 418.0 97 106.2
600 394.1 129 108.6
650 369.9 167 111.7
700 340.5 201 115.0
打ち始め 等価(円) 5.5現金(円) 等価時給(円)
0 -1217 -2771 -1418
50 -2282 -3888 -2573
100 -1821 -3370 -2128
150 -1723 -3251 -2043
200 -1714 -3239 -2036
250 -1496 -2979 -1826
300 -976 -2422 -1224
350 -316 -1716 -409
400 208 -1140 280
450 797 -502 1113
500 1449 211 2124
550 1936 747 2955
600 2571 1436 4111
650 3341 2257 5599
700 4012 2996 7176
計算条件  ・全体の機械割が設定1相当になるよう枚数補正 ・加速目回数は平均値 ・CZ周期は不問 ・通常時の平均回転数は38.7G/50枚 ・ATの平均純増6.0枚/Gと仮定 ・AT終了後即ヤメ ・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円 ・1時間の回転数は800回転  引用机上の空論

【前回AT350枚以下】

打ち始め 初当たり分母 期待値(枚) 機械割(%)
0 592.8 -26 98.8
50 607.3 -63 97.1
100 581.3 -31 98.5
150 573.6 -9 99.6
200 568.9 5 100.2
250 554.3 23 101.1
300 536.7 43 102.2
350 509.2 67 103.5
400 490.5 79 104.3
450 468.5 97 105.5
500 441.8 130 107.8
550 416.3 156 109.8
600 390.9 189 112.4
650 368.4 222 115.2
700 343.4 250 118.1
始め 等価(円) 5.5現金(円) 等価時給(円)
0 -530 -2152 -592
50 -1252 -2900 -1377
100 -623 -2211 -711
150 -172 -1748 -198
200 95 -1473 110
250 452 -1083 533
300 866 -629 1051
350 1330 -98 1689
400 1583 202 2079
450 1936 608 2645
500 2609 1341 3736
550 3121 1914 4694
600 3779 2628 5968
650 4433 3331 7316
700 4995 3951 8705
計算条件  ・全体の機械割が設定1相当になるよう枚数補正 ・加速目回数は平均値 ・CZ周期は不問 ・通常時の平均回転数は38.7G/50枚 ・ATの平均純増6.0枚/Gと仮定 ・AT終了後即ヤメ ・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円 ・1時間の回転数は800回転  引用机上の空論

狙い目

【前回AT350枚以上】

500g~

【前回AT350枚以下】

450g~

差枚1800以上の時

AT後3周期まで

パーラー 意味 パチンコ

AT終了後即止め

本日は以上です。

参考になった方はランキングぽちっとお願いします!!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました